話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

くすのきだんちのコンサート」 ジュンイチさんの声

くすのきだんちのコンサート 著:武鹿 悦子
絵:末崎 茂樹
出版社:ひかりのくに ひかりのくにの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2011年10月
ISBN:9784564018428
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,380
みんなの声 総数 23
  • この絵本のレビューを書く
  • 渡り鳥の合唱団の正装がGood

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 広島県
    • 男の子12歳、男の子6歳

    くすのきだんちシリーズの第4弾。
    このシリーズが良いのは、その舞台設定。
    大きなくすのきが10階建ての団地となっているのですが、子供の頃、秘密基地に憧れ、木に住めたら良いなと想像をしたことがあります。
    そんな子供の夢を満たしてくれる設定が◎です。

    物語は、嵐の日に渡り鳥の合唱団が嵐を避けてやってくるシーンで始まります。
    住人達は暖かく向かい入れるのですが、そのほのぼのとしたやり取りは心に響くものでしょう。

    今回何より良いのは、渡り鳥の合唱団の姿形。
    とくに、男女が正装した姿は、余りに似合っているので笑ってしまいました。
    絵は、お子さんのお好みのテイストで、程よくデフォルメされており、安心して読み聞かせ出来る作品です。

    投稿日:2012/01/22

    参考になりました
    感謝
    2

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「くすのきだんちのコンサート」のみんなの声を見る

「くすのきだんちのコンサート」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / うずらちゃんのかくれんぼ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / はじめてのおつかい / どうぞのいす / きんぎょがにげた / いないいないばあ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



バムとケロ30周年記念企画 レビューコンテスト&好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(23人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット