話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

これ なーに?」 ムスカンさんの声

これ なーに? 作:きたむら えり
出版社:福音館書店
税込価格:\429
発行日:2012年03月
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,600
みんなの声 総数 8
「これ なーに?」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • カサの用途に厳しい娘

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、女の子3歳

    かさを初めてみた動物たち!

    さかさにして木につるしたり、
    採った果物を入れてみたり、
    摘んだお花を集めてみたりします。

    3歳の娘はそのたびに、
    「ちがうよ!そうやって使うんじゃないよ!」
    と、ページの中の動物たちに話しかけていました。

    「でも、水の中で使うのは危ないけど、
    果物いれたりお花いれたり、ベッドにしたりするのも、
    素敵じゃない?」と言ってみると、

    「でも、違うから、だめなんだよ!」と・・・。
    雨の日にかさをさしたい盛りの3歳には、
    動物さんたちのアイデアは却下のようです。

    最後には無事に雨が降って、
    かさ本来の用途に気がつく動物たち。
    ふと娘の顔をみると、満足そうな表情。
    動物たちも娘もいい笑顔で終われてヨカッタ!

    投稿日:2014/07/17

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「これ なーに?」のみんなの声を見る

「これ なーに?」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はらぺこあおむし / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / はじめてのおつかい / ぐるんぱのようちえん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット