新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

しごとば 東京スカイツリー」 ぽこさんママさんの声

しごとば 東京スカイツリー 作:鈴木 のりたけ
出版社:ブロンズ新社 ブロンズ新社の特集ページがあります!
税込価格:\1,980
発行日:2012年04月25日
ISBN:9784893095428
評価スコア 4.75
評価ランキング 838
みんなの声 総数 19
  • この絵本のレビューを書く
  • 濃い〜

    夫がスカイツリーに興味津々で。
    この絵本も夫が欲しくて欲しくて、絵本ナビにて
    サイン本を購入しました。
    スカイツリーが開業した当日に届いて「わあ、絵本ナビさん
    粋だねえ」と、家族みんなで喜びました。
    私は、『しごとば』の他のシリーズはいいなと思っていたのですが
    「これはスカイツリーだけだしなあ。建設にはあまり興味
    ないしなあ。5歳の娘も楽しむことはできないだろうな」と
    思っていたのですが、届いた絵本を読み、考えを改めました。
    主には、やっぱり建設関係について描かれているのですが
    濃い!とても濃い!こんな風にわかりやすく詳しく描いて
    もらうと興味がなかった分野でも楽しく思えてくるから不思議ですね。
    また地元に人々の仕事についても描かれていましたし、
    「粋だネェ!」「いいえ、わたしはかえりです。」のような
    遊び心も随所にあって、小さな子どもも楽しく読むことが
    できました。
    スカイツリー、のぼりたいのぼりたいと思いつつも、まだ行って
    いません。行くことになった時にはこの絵本を携えてしっかり
    おさらいしながら、楽しみたいと思います。
    鈴木のりたけさん、2年半、お疲れさまでした!

    投稿日:2012/09/21

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「しごとば 東京スカイツリー」のみんなの声を見る

「しごとば 東京スカイツリー」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ラチとらいおん / おおかみと七ひきのこやぎ / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.75)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット