新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

だいじょうぶだよ、ゾウさん」 ランロンさんの声

だいじょうぶだよ、ゾウさん 作:ローレンス・ブルギニョン
絵:ヴァレリー・ダール
訳:柳田邦男
出版社:文溪堂 文溪堂の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2005年11月
ISBN:9784894234383
評価スコア 4.79
評価ランキング 449
みんなの声 総数 66
  • この絵本のレビューを書く
  • 誰を思い浮かべるのかな・・・

    • ランロンさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子12歳、男の子9歳、女の子5歳

    「こわがらないで。もう、がんじょうになってるから!」
    このネズミの言葉・・・ゾウはどんな思いで受けっとったのだろう・・・。
    「こわくなんかないよ。だいじょうぶ、あんしんしてわたれるさ!」
    ゾウの答えた言葉。
    この言葉を子供達に読み聞かせる時に、どんな風に読めば良いのか考えてしまいました。
    死へと向かうゾウの発する言葉なんだから、きっと、ゆっくり、ぼそぼそとつぶやくように・・・と、思う所もありましたが、「!」が付いているではないですか・・・。
    力強さも感じられる声だったのではないでしょうか。
    それが伝わる様に、子供達へ読み聞かせをしてあげないと、死への思いが「恐いもの」「悲しいもの」「ツライもの」としかとらえられないのではないでしょうか。
    死にゆく者を送る側と死にゆく者。
    このどちらにもなり得る人生。
    大人として読んで感じる感情。
    子供が受け取る感情。
    それぞれ違ったものが有るのは人生の年月の差であり、人生の経験の差。
    でも、どんな年代であっても「死」と言うものを考えないといけなくなった時に、きっと心の手助けをしてくれる本だと思います。
    『やさしいえみをうかべました。』
    ネズミがゾウを見送った後の表情。
    そうなりたいです。そんな表情を死にゆく者へ向けて上げたいです。
    一番不安なのは死にゆく者なはずだから。
    そして、死にゆく者が願う事は、残してしまった者が、幸せで、力強く生きて行って欲しいと言う事だろう・・・
    「きみが、きっと手だすけをしてくれるとおもってたよ」
    この言葉に、その思いを感じました。

    この本の最後の見開きの絵。
    この絵にとても大きな未来を感じました。
    ここには、もうゾウの森も、つりばしも描かれていません。
    次の未来へと進んでいるんだな・・・
    そう思わずにはいられなくなり、涙も出てしまいました。

    ずっとずっと、大切にしたいと思える絵本になりました。

    投稿日:2016/11/30

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「だいじょうぶだよ、ゾウさん」のみんなの声を見る

「だいじょうぶだよ、ゾウさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / おおきなかぶ ロシアの昔話 / もこ もこもこ / よるくま / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • オニハハ
    オニハハ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 大賞受賞!オニのように怒る私と、面倒なことを起こすオニのような子どもたち。
  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


ディズニープリンセスの非売品ファイルプレゼント

全ページためしよみ
年齢別絵本セット