もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
最初は、まるで大人の話だなと思いました。 けれどある時ハッとしました。 子供たちが僕に、こういう気持ちを投げかけていることがあったのかもしれないなと。 このゲームすごいんだよ! セミがおちてたんだよ! ただ興味がない、知らないというだけで、そっけない返事をしていたのかな、と思ったりもしました。 せめて、 「そうだね」 と返してあげたほうがよいときもあったかな。 時には、嫌いなゲームでも一緒にやってみたらわかってあげられたかな。 それは子供たちが大きくなった今、むしろ思うことです。 そんなふうに、時間のかかる絵本があってもいいな、と最近思います。 むしろ今になって、よく思い出す絵本です。
投稿日:2016/10/05
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / 旅の絵本1 中部ヨーロッパ編 / おとうさんをまって / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索