新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

かいものへいこう」 ひだまりピッピさんの声

かいものへいこう 作・絵:タミ・ヒロコ
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2005年11月
ISBN:9784052024931
評価スコア 4.32
評価ランキング 20,336
みんなの声 総数 18
「かいものへいこう」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 1歳半から息子の一番のお気に入り

    奇想天外なこの絵本
    作者のタミ・ヒロコさんは
    実はタミさんヒロコさんお二人なのですヨ。

    父さんと2人で買い物にでかけたら、
    道が大きく割れていたり、
    迷路になっていたり、
    ふわふわの山が現れたりします。
    実はこの山 大きな大きな犬。
    足下にいる普通サイズの子犬の脚にトゲがささっていたのです。
    そのとげを抜いて上げると、喜んで立ち上がり
    そこにはいつものケーキ屋さんがあり
    無事お買い物ができたのでした。

    この絵本の楽しみは
    登場人物の後ろに描かれている人たちの事を
    見ていくことににもあります。
    大きな犬が移動するに従って
    近くのビルの窓や屋上から覗いている
    野次馬が移動するのも可笑しいし、
    カバーの見返しにいる ブルース・リーの
    ジャージを着た若者?が
    途中の道ばたで公衆電話かけてたりします。

    1歳半頃からうちの子は毎日のように
    この絵本を「さかさまにして」見ていました。
    毎日毎日飽くことなく見ていましたし、
    私も何十回も読んでやりました。
    面白い絵本に年齢制限はないんだなあ〜と
    息子に教えられた次第です。

    投稿日:2006/09/06

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「かいものへいこう」のみんなの声を見る

「かいものへいこう」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

もこ もこもこ / はじめてのおつかい / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / おつきさまこんばんは / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • きんつぎ
    きんつぎ
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    2024年ボローニャ・ラガッツィ賞受賞! 喪失の旅を詩的に案内するサイレント絵本


バムとケロ30周年記念企画 レビューコンテスト&好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(18人)

絵本の評価(4.32)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット