話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

どんぐりむらのおまわりさん」 ピンクちゃんさんの声

どんぐりむらのおまわりさん 作・絵:なかや みわ
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2012年09月04日
ISBN:9784052035944
評価スコア 4.74
評価ランキング 1,078
みんなの声 総数 79
  • この絵本のレビューを書く
  • 子供の夢って無限大!

    どんぐり村のおまわりさんは、とっても素敵なお話なので凄く好きでよく読んでいます。子供はまてばじいが杖をなくしてしまってその杖を探している場面が大好きで、いつもこの本を寝る前に読んでと言ってくるくらいです。

    おまわりさんになりたいいっちが必死になって頑張る姿も素敵だなって思いました。子供って本当に夢に向かって頑張っている姿が輝いていますよね。この絵本はそんな子供たちの夢を追う姿がキラキラと描かれているようでとても私は好きです。

    そしてまた、周囲の人達も文句ひとつ言わず優しく見守ってあげているところも素敵だなって思いました。

    この絵本を読み終えると子供が将来なりたいものについて話が膨らむのでとっても子供との楽しい時間が過ごせて助かっています。本当子供の夢は無限大だなってそう思いました。

    絵もとっても素敵でこのどんぐり村シリーズの中でもすっごく頑張りを見せてくれた1冊なのですごくおすすめです。

    投稿日:2017/09/09

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「どんぐりむらのおまわりさん」のみんなの声を見る

「どんぐりむらのおまわりさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / はじめてのおつかい / そらまめくんのベッド / 三びきのやぎのがらがらどん / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / はらぺこあおむし / いないいないばあ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…

寄贈先募集 B

年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(79人)

絵本の評価(4.74)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット