話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

紙芝居 みんななかよくエビフライ」 ジョージ大好きさんの声

紙芝居 みんななかよくエビフライ 作:木村 研
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1985年09月
評価スコア 3.5
評価ランキング 49,214
みんなの声 総数 1
「紙芝居 みんななかよくエビフライ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 賢い登場人物

    まぁ、なんとも楽しい結末。

    エビフライを食べたい一心で海にいったところから

    始まり、そこからの一連の流れはまぁ普通の流れですが、

    いざ、エビをとり、エビフライにしたからが

    このお話の面白いところ。

    一番最後に登場したずる賢そうな顔をしたねこ。

    この猫に乗せられ、みんな損した気分になります。

    どこの世界にもこういう調子いいやつがいたもんだと

    うっすら笑ってしまいました。

    投稿日:2012/11/09

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「紙芝居 みんななかよくエビフライ」のみんなの声を見る

「紙芝居 みんななかよくエビフライ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / きんぎょがにげた

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(1人)

絵本の評価(3.5)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット