話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ

  • かわいい
  • ギフト

まんまる ハオちゃん」 ドラさんの声

まんまる ハオちゃん 作・絵:やぎ たみこ
出版社:くもん出版
税込価格:\1,320
発行日:2013年03月
ISBN:9784774321509
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,262
みんなの声 総数 72
「まんまる ハオちゃん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 裏切られました

    • ドラさん
    • 40代
    • ママ
    • 長野県
    • 男の子6歳

    表紙に大きく描かれた、鯉のようなくじらのような生き物。
    なんだろう、これ?これがハオちゃんの第一印象でした。
    何ものなのか分からないけれど、ぽわぁ〜とした雰囲気の癒し系キャラです。
    可愛いけれど、ストーリーは小さい子供向けで、自分の6歳の息子にはうけないだろうと期待せずに試し読みをしました。
    ところが・・・面白い!
    生き物の正体は龍の子どもというところから既に予想外でした。
    その龍の子どもがページいっぱいに溢れんばかりに描かれているだけでも可笑しいのですが、空の上で繰り広げられる大喧嘩に息子は大笑いでした。賑やかでほどよいハチャメチャ感は、子どもの笑いのツボをしっかりおさえていました。また笑いながらも考えさせられるところもあって、大満足な1冊でした。そんなわけで、6歳の子供向けでないというわたしの予想は、良い意味でみごとに裏切られました。

    投稿日:2013/03/27

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「まんまる ハオちゃん」のみんなの声を見る

「まんまる ハオちゃん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / いないいないばあ / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(72人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット