新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

からすのおかしやさん」 いちりんのはなさんの声

からすのおかしやさん 作:かこ さとし
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:2013年04月16日
ISBN:9784032062106
評価スコア 4.68
評価ランキング 2,144
みんなの声 総数 68
  • この絵本のレビューを書く
  • そんなこんなで人生は続く

    からすのパンやさんの4羽のこどもたちのなかでも一番親近感の
    あった「チョコちゃん」(あだ名が同じだったので・・・。)

    今回続きのお話ということで、とっても楽しみに
    ページを開きました。
    4冊の中でも甘いもの大好きの私がまっさきに手に取ったのが
    この「おかしやさん」。主人公が私の大好きな「チョコちゃん」で
    うれしさもひとしおでした。

    ちなみに今回初めて「チョコくん」だったことを知りびっくり!
    おとこのこだったのね〜しかも番長(笑)

    4羽のなかでも一番頼もしそうなチョコ君は両親が留守の間に
    他の兄妹やともだちのミミちゃんの力を借りて、たくさんの
    お菓子を生み出します。
    そのどれもが本当にリアルにおいしそうで!!
    パン屋さんのころの色々な面白パンと違って全てお店に売っていそうな
    クッキーや洋菓子や和菓子・・・。

    最初はパンの生地をアレンジしただけなのに、お客さんの要望を
    聞いていくうちに「そんなこんなで」素敵なお菓子屋さんと
    素敵なお嫁さんをゲットして、きっとそんなこんなでかわいい
    子供や孫たちにのれん分けしていく姿が目に浮かびます。

    私も最初に「からすのパンやさん」と出会って早30年。

    あれやこれやそんなこんなあって今はかわいい子供たちに
    続きのお話を読み聞かせています。

    小さいころに出会った絵本の続きに出会えたこと、
    そんな絵本を読み聞かせてくれた母にも感謝です。

    投稿日:2013/06/24

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「からすのおかしやさん」のみんなの声を見る

「からすのおかしやさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

いないいないばあ / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット