どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
小学生の女の子、葉子(はこ)ちゃんが主人公。 はこちゃんは、お友だちの名前の由来を聞いて羨ましくなるのです。 しかも、男の子からもからかわれてすっかり落ち込むのですね。 でも、公園で、不思議なすみれたちの歌を聴いて、心が落ち着き、 家に帰って、お母さんから、自分の名前の由来を聞いて大好きになる、 というストーリー。 小学校のおはなし会で読みました。 やはりみんな主人公と同じくらいの年齢なので、 とても聞き入っていました。 もちろん、口々に、自分の名前も教えてくれました。 名前の素敵な存在感について体感させてくれますね。 「ビューティフルネーム」という歌を思い出しました。
投稿日:2013/06/15
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索