どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
とてもこわがりで鬼が大嫌いな我が子に、同シリーズ絵本を気に入ったので図書館で借りてみました。 初めは、恐る恐る鬼のおめんをめくっていましたが、読み終えると(あれ?こわくなかった)とほっとした様子でした。 繰り返し読むうちに、すっかり気に入って自分が被ったり、ぬいぐるみに被らせたりして楽しみました。 最後のページでは、同じ種類のおめんを探すゲームを見いだしていました。母は、同じ種類のおめんの違い探しをしてリフレッシュしました。
投稿日:2024/06/03
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / くっついた / ぼくつかまらないもん! / もぐらとずぼん / きんぎょがにげた / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / れいとうこのそこのおく / ピンポーン!つぎ とまります
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索