新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

どろぼうがっこう だいうんどうかい」 レイラさんの声

どろぼうがっこう だいうんどうかい 作:かこ さとし
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:2013年09月17日
ISBN:9784032062601
評価スコア 4.29
評価ランキング 20,805
みんなの声 総数 23
  • この絵本のレビューを書く
  • 大人テイスト

    どろぼうがっこうって、登場人物がみんな大人なのです。
    それだけに、大人テイストを感じました。
    でも、学校での運動会ですから、子どもたちがよく知っている運動会、
    というところが、共感ポイントでしょうか。
    ともあれ、どろぼうがっこうという存在感が、興味ポイントでしょうか。
    刑務所を想像させるような人々ですが、なぜか子どもらしさ全開、というか、
    憎めないキャラクター、というのが絶妙です。
    突っ込みどころもたくさんありますね。
    鬼ごっこに似た「どろけい」遊び、今の子たちには難しいでしょうか。
    しかも逆バージョンですから、なかなか面白い光景ですね。
    あきすおんど、とは面白い発想です。
    お昼の休憩には、ハプニング発生。
    どろぼうがっこうに、泥棒?
    運動会グッズと、運動会スキル発揮ですね。
    その後の展開も、どろぼうがっこうならでは。
    やや古風ですが、やはり魅力的ですね。

    投稿日:2017/10/01

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「どろぼうがっこう だいうんどうかい」のみんなの声を見る

「どろぼうがっこう だいうんどうかい」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / はじめてのおつかい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • オニハハ
    オニハハ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 大賞受賞!オニのように怒る私と、面倒なことを起こすオニのような子どもたち。


バムとケロ30周年記念企画 レビューコンテスト&好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(23人)

絵本の評価(4.29)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット