新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ときめきのへや」 渡”邉恵’里’さんの声

ときめきのへや 作:セルジオ・ルッツィア
訳:福本友美子
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2013年09月05日
ISBN:9784062830720
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,021
みんなの声 総数 9
「ときめきのへや」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 大事なモノは大事なモノ

    素晴らしい宝物を飾っておく部屋を作ったモリネズミのお話。

    2013年刊行。(原書:2006年)
    大人が読んでも、心に残る、ちょっと哲学的な絵本。
    素敵なモノを集めて、集めて、自分の部屋をいっぱいにして、それを誰でも「見たい」人に見せてあげている。心が豊かな人生。
    しかし、他人の意見を真に受けて、本当に素敵なモノを「つまらないもの」と思い込んで捨ててしまった。それからの彼の落胆ぶりと、周囲の人たちの反応が痛々しい。
    いろんなことを考えさせられた。

    自分の意見と、他人の意見は違う。
    自分の人生なのだから、時には人の意見を聞くことも大事だが、一番大事なのは、自分が本当に大事にしているものを守り通すことだと思った。
    あと、くよくよといつまでも後悔しないこと。
    大事なことをいくつか教わった。
    こういう風に自然な形で、心に大事なものが入って来る絵本に出会えてよかった。

    話の内容は物静かな気がするが、その分、絵が派手で、いろんな細部にこだわりがあるので、絵を見ているだけでも楽しめると思う。

    投稿日:2023/11/15

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ときめきのへや」のみんなの声を見る

「ときめきのへや」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

いないいないばあ / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / はじめてのおつかい / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • オニハハ
    オニハハ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 大賞受賞!オニのように怒る私と、面倒なことを起こすオニのような子どもたち。
  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


非売品しおりプレゼント!

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット