話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

おむすびにんじゃのおいしいごはん」 にぎりすしさんの声

おむすびにんじゃのおいしいごはん 作:本間 ちひろ
監修:土井 善晴
出版社:リーブル リーブルの特集ページがあります!
税込価格:\1,153
発行日:2013年07月
ISBN:9784947581730
評価スコア 4.31
評価ランキング 20,439
みんなの声 総数 12
  • この絵本のレビューを書く
  • 土井義晴氏監修の本
    日本人は昔から お米を作って生きてきました
    今、稲刈りの季節です   新米を食べると やっぱりおいしい!
    お米の炊き方を 丁寧に書かれていて はじめて ご飯を炊く人にも良いと思います
    鍋は、いろいろありますね
    おかまから 土鍋  文化鍋 ほうろう鍋  飯ごう、キャンプでみんなだ炊いたご飯です
    飯ごうは 昔戦争の時も使われていた者です 歴史を感じます
    日本人の知恵をみんなに伝えて お米を食べることを大事にしたいですね
    今は、朝食はパンの家庭も多いと思います 
    我が家も今までは、ご飯とみそ汁でしたが 今はパンになりました

    この本を大事にして お米を美味しく食べ 日本の先人の知恵を引き継いでいきたいですね!

    投稿日:2016/10/11

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「おむすびにんじゃのおいしいごはん」のみんなの声を見る

「おむすびにんじゃのおいしいごはん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / よるくま / おばけのてんぷら / はらぺこあおむし / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


バムとケロ30周年記念企画 レビューコンテスト&好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.31)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット