話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

ぼくは、図書館がすき」 まゆみんみんさんの声

ぼくは、図書館がすき 著者・編者:漆原 宏
出版社:日本図書館協会
税込価格:\3,080
発行日:2013年04月
ISBN:9784820413004
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,523
みんなの声 総数 4
  • この絵本のレビューを書く
  • 人間というもの。

    写真本ですが,テーマは「図書館」。
    図書館へ来る人たちの様々な様子や表情が写真で載っているので,とてもリアルでそして何でしょうかこのほっこりした気持ちになる感覚は。
    みんな何を想いどうして図書館に行くのでしょうか。
    人間というものに触れた気さえする素敵な写真集です。
    子供だけでなく大人も見たい本ですね。

    投稿日:2018/01/23

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ぼくは、図書館がすき」のみんなの声を見る

「ぼくは、図書館がすき」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / からすのパンやさん / バムとケロのおかいもの / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.6)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット