話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ねんにいちどのおきゃくさま」 *しろくま*さんの声

ねんにいちどのおきゃくさま 作・絵:亀岡 亜希子
出版社:文溪堂 文溪堂の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2000年
ISBN:9784894232662
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,338
みんなの声 総数 20
  • この絵本のレビューを書く
  • 心のこもったクリスマス

    たまたま我家で「オコジョ」ブームで、そんな時、会社帰りに偶然本屋で見かけたこの絵本、表紙の可愛らしいタッチィのイラストに思わず衝動買いです。

    オコジョのタッチィが、山に住むおじいさんと、そこに年に一度だけ訪れる孫のヤーコプと迎える、派手ではないけど笑顔あふれるクリスマスが大好きになります。

    しかし、おじいさんが街に引っ越してしまいます。おじいさんに代わって、今年もやってくるヤーコプを悲しませない様、小さなタッチィが、小さな自分に出来る精一杯のおもてなしをしようとがんばる姿、その心使いに感動させられました。

    本の帯に書いてある「さびしくないよ ぼくがいるから」この言葉にもやられました。

    そして、ヤーコプとの再会、心暖まるシーンがページいっぱいに広がっています。そして更なるラストは・・・裏表紙のイラストですね。

    小さなオコジョのタッチィを通して、他人を思う心、やさしさ、一生懸命になれる純粋さを感じとる事ができました。

    内容もさることながら、作者のすばらしいパステル画もあいまって本当にクリスマスにぴったりの一冊だとおもいます。

    投稿日:2009/11/28

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ねんにいちどのおきゃくさま」のみんなの声を見る

「ねんにいちどのおきゃくさま」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


バムとケロ30周年記念企画 レビューコンテスト&好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(20人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット