話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

エルマーとまいごのくま」 つむぎさんの声

エルマーとまいごのくま 作・絵:デビッド・マッキー
訳:きたむら まさお
出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2002年
ISBN:9784892385698
評価スコア 4.43
評価ランキング 12,012
みんなの声 総数 13
  • この絵本のレビューを書く
  • 赤ちゃんぞうが、ぬいぐるみのクマをなくして、泣いています。エルマーは、「ぼくのをかしてあげるから」と、ぬいぐるみを貸してあげます。エルマーのクマさんは、パッチワーク色。ぬいぐるみまで、特別なんですね。「エルマーとウイルバー」で出てきた、いとこのウイルバーも登場します。エルマーシリーズでは、ぞうだけではなく、他の動物とも仲良しで、みんな心優しい動物です。みんな、気にかけてくれます。
    そして、夕方、とうとう赤ちゃんぞうのクマが見つかったのです。
    エルマーの最後の一言、「だれにとっても じぶんのクマがね、いちばんとくべつなんだ」この言葉に、頷かれる方も多いと思います。お子さんも、「うんうん」と言う顔をして聞いていると思います。小さな子どもにとって、お気に入りのぬいぐるみは、どんなに汚くなったり、ボロボロになったりしても、大切なもの。いつも、これを持って寝るという子どもも、多いと思います。そういう子ども心がわかる、デビッド・マッキーだからこそ、こんなにたくさんの人に読みつがれ、シリーズとしても、たくさんの絵本が出版されているのだと思います。

    投稿日:2006/03/28

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「エルマーとまいごのくま」のみんなの声を見る

「エルマーとまいごのくま」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.43)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット