キラキラしている絵本なんて初めて!子供もきれいでびっくりした様子でした。
皆さんの感想を読んでから絵本クラブでいただきましたので複雑な気持ちで読みました。
確かに複雑、微妙で・・・子供はキラキラが気に入った様子で時々読んでーと持ってきます。
しかし、読む度に内容を考えてしまいます。キラキラうろこを特別に思っているにじうお。皆に傲慢な態度で接した挙句に寂しくなり一枚ずつあげてしまい、あげたことで友達ができたにじうお。にじうおにきれいなうろこを分けてもらえなければ仲良くなれないそのほかの魚たち。どちらに対しても私の中で「????」がめぐりました。
大人の考えかたのような気がしたり、そのまま子供に伝えていいものかどうか、考えてしまいました。
ただ、救いは傲慢な態度であしらわれたにもかかわらず、二度もにじうおにアプローチしてくれた青いちいさな魚がいたことでしょうか・・・
しかし、まだ私にも答えはでません。