はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
この春息子が夢中になった「たんぽぽ」。 毎日毎日、幼稚園の行き帰りや出かけた先で たんぽぽを見つけては、摘んだり綿毛を飛ばしたりと夢中でした。 そしてついには、咲いているたんぽぽだけでなく、 閉じてしまって綿毛になる前のたんぽぽを選んで摘んできては、 家で綿毛になるまで観察する懲りよう(笑)。 そこで図書館でこの本を借りてみました。 たんぽぽの一生、生態が見事に描かれています。 花びら一枚一枚、根っこの長さなど、 口では上手く説明できなかったことも一目瞭然です。 息子はまるで本物のたんぽぽを観察するような目で、 食い入るように見て(読んで)いました。 一つの植物について深く知ることができ、親の私も勉強になりました。 たんぽぽを通じて、親子で春を満喫できたような気がします。 子供の身近な疑問、「知りたい」という欲求を充分に満たしてくれる、 親子で楽しめる科学本だと思います。
投稿日:2009/06/26
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / ねないこ だれだ / いないいないばあ / はじめてのおつかい
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索