話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

布のおにんぎょうあそびえほん ふんわりくまちゃんのできるかな?」 さえら♪さんの声

布のおにんぎょうあそびえほん ふんわりくまちゃんのできるかな? 作・絵:わらべ きみか
出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
税込価格:\1,980
発行日:2002年
ISBN:9784418028047
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,466
みんなの声 総数 8
「布のおにんぎょうあそびえほん ふんわりくまちゃんのできるかな?」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • おもちゃ感覚で楽しめます

    ふんわりくまちゃんが朝お布団から起きて
    顔を洗ってお着替えをして、ご飯食べておでかけをするまでの
    布製のしかけ絵本です。
    ひものついたくまちゃんのぬいぐるみに服を着せたり靴を履かせたりとかいがいしく娘はお世話をしています。
    しかけもすごく凝っていて服にはボタンとボタンホールがついていたり、靴にはマジックテープがついていたり
    またリュックサックにはファスナーがついているんです。
    絵本で楽しみながらボタンかけなどの練習ができてとてもいいなあと思って書店でひとめぼれして娘が1歳のころに購入しましたが3歳の今でも現役で表紙の布団の中にくまちゃんを入れて
    左右に揺らし“ゆりかごのうた”を歌ってあげたりしているのには思わずニンマリとしてしまいます。

    投稿日:2006/04/13

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「布のおにんぎょうあそびえほん ふんわりくまちゃんのできるかな?」のみんなの声を見る

「布のおにんぎょうあそびえほん ふんわりくまちゃんのできるかな?」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はじめてのおつかい / おおきなおおきな おいも / てぶくろ / おやすみなさい おつきさま / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / はらぺこあおむし / いないいないばあ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


バムとケロ30周年記念企画 レビューコンテスト&好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.56)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット