話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

おてがみです−あるゆうびんやさんのおはなし」 なしなしなしさんの声

おてがみです−あるゆうびんやさんのおはなし 作・絵:ガブリエル・バンサン
訳:もり ひさし
出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1997年
ISBN:9784892386527
評価スコア 4.1
評価ランキング 27,069
みんなの声 総数 9
「おてがみです−あるゆうびんやさんのおはなし」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 昔の郵便やさん

    美しい絵が、まるで映画のようです。
    年をとった郵便やさんの語り口調で、物語は進んでいきます。

    今とは違い、メールも電話も無い時代。
    手紙が何よりの楽しみだったことでしょう。
    そんな、みんなの為に毎日働いている郵便やさん。
    みんなから尊敬され、どこに行っても歓迎されます。

    でもね、はがきは読んでしまうんですよ。
    ばれちゃっていますけどね・・・

    投稿日:2011/09/20

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「おてがみです−あるゆうびんやさんのおはなし」のみんなの声を見る

「おてがみです−あるゆうびんやさんのおはなし」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

いないいないばあ / じゃあじゃあびりびり / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • オニハハ
    オニハハ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 大賞受賞!オニのように怒る私と、面倒なことを起こすオニのような子どもたち。
  • きんつぎ
    きんつぎ
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    2024年ボローニャ・ラガッツィ賞受賞! 喪失の旅を詩的に案内するサイレント絵本


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.1)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット