新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

おひさまのたまご」 こぶた文庫さんの声

おひさまのたまご 作・絵:エルサ・ベスコフ
訳:石井 登志子
出版社:徳間書店 徳間書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2001年
ISBN:9784198613297
評価スコア 4.72
評価ランキング 1,368
みんなの声 総数 28
  • この絵本のレビューを書く
  • ベスコフと背表紙

    松井るり子さんの著書『7歳までは夢の中』にこの絵本のことが紹介されていて、かねてからほしいと思っていました。

    「もし いつか みなさんが オレンジを たべようとしたとき、 かすかすしたのに あたっても、がっかりしないでくださいね。 だって、 それは ようせいが ジュースをちょっと しっけいした、 というだけなんです。 ようせいが のんだ オレンジだなんて、 たのしいでしょう?」という文に出会った時はわくわくしてしまいました。そしてオレンジを知る前にそれを「おひさまのたまご」と名付けたダンスの好きな妖精が実在しているような気持ちになりました。おひさまのたまごの発端が最後に記されているのですが、ここにいるラッセと「ラッセのにわで」のラッセは同一人物なのでしょうか? 

    北欧のファンタジーではありますが、多くの幼い子ども達にベスコフワールドを体験してほしいと思いました。

    ベスコフの絵本は10冊になりましたが、装丁は福音館書店のように背表紙に色が(テープのように)ついていた方が、ベスコフらしさが増すように思うのですが…。 

    投稿日:2006/10/20

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「おひさまのたまご」のみんなの声を見る

「おひさまのたまご」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

おつきさまこんばんは / くまさん くまさん なにみてるの? / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / りんごがたべたいねずみくん / はなくそ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


非売品しおりプレゼント!

みんなの声(28人)

絵本の評価(4.72)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット