話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

ギンジとユキの1340日」 ヒラP21さんの声

ギンジとユキの1340日 作:渡辺 有一
出版社:文研出版 文研出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2014年03月11日
ISBN:9784580822283
評価スコア 3.75
評価ランキング 46,614
みんなの声 総数 3
  • この絵本のレビューを書く
  • 帰ったときにふるさとは

    サケの一生を描いた絵本は初めてではないのですが、ここまで大変な思いをしてサケが生まれ故郷に戻ってきて、次の世代を生んで一生を終えることのひたむきさを感じた作品はないと思います。
    それも帰ってきた場所が、東日本大震災で津波被害を受けた川だからでしょうか。
    ふるさとはひとつなのです。
    サケのギンジとユキに勇気と力を伝えられたように思います。
    川に戻れなかった多くの仲間たちのためにも、生きること、ふるさとを守ることの大切さを受けとめなければいけないと思います。

    投稿日:2015/09/16

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ギンジとユキの1340日」のみんなの声を見る

「ギンジとユキの1340日」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(3人)

絵本の評価(3.75)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット