新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

あもい

ママ・30代・、女5歳

  • Line

あもいさんの声

4件中 1 〜 4件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 間を空けて定期的にどうぞ  投稿日:2010/05/08
くずかごおばけ
くずかごおばけ 作: せな けいこ
出版社: 童心社
物を大切にする心を大事にして欲しくて選んだ一冊です。
娘はとても怖がりでビビリーですがドキドキしながらもとっても真剣に聞き入ってました。
読み終わりにはほっとした顔(笑)おばけということで効果アリです。
間を空けて定期的に読んであげると良いかも。
5歳になった今でも怖がりな娘にはまだまだ長く読めそうです。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい 感謝の気持ち  投稿日:2010/05/07
こぐまちゃん ありがとう
こぐまちゃん ありがとう 作: わかやま けん
出版社: こぐま社
娘が2歳頃、「ありがとう」の感謝の気持ち・言葉を
覚えて欲しくてこの本を選びました。
はじめは「ありがとう」の使い方?というか
こうすれば「ありがとう」って言ってもらえるよって感じですが
最後は感謝の気持ちの大切さを実感できます。
ついでにお手伝いも促進してくれる内容です(笑)
一石二鳥な一冊かもしれませんね。
まあ娘のお気に入りはもっぱら音楽隊の音頭で体を揺らす事でしたが(笑)
こぐまちゃんと一緒です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 大人も元気をもらえます  投稿日:2010/05/07
くいしんぼさんのうた
くいしんぼさんのうた 作: まど・みちお
絵: 馬場 のぼる

出版社: 童心社
この本が気になってて図書館で読んでみたら一目惚れ!
早速購入した一冊です。
文章のテンポの良さに娘はノリノリで、沢山いる子供たちの絵を見て
「キャハハ!!この子〇〇!!」と喜びます。
でも正直言うと私の方がお気に入りかもしれません。
ニコニコ笑顔やすやすや寝顔の子供たちの絵を見ると
「かわいいなぁ」と元気が出てしまいます。
子供のパワーで元気が出る一冊です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい とけいの「絵本」!!  投稿日:2010/04/18
とけいのほん 1
とけいのほん 1 作: まつい のりこ
出版社: 福音館書店
そろそろ5歳の娘に時計の練習と思いましたが
自分ではうまく教える自信がありませんでしたので迷わずチョイスしたのがこの本!!
私もまついさんの描くキュートな絵が大好きで幼少期に
散々読みましたからきっと娘も気に入ってくれるはず!と思いました。

一緒に読むと勉強マイペースな娘もあくまで「絵本」を読んでるので
思ったよりもすんなり理解できたかな?って感じです。
まだ積み重ね読みが必要だけれど絵本に出てくるちびとのっぽのおかげで
娘は重荷には感じていないようです。
勉強が苦手なお子さんにはテキスト・時計盤の前にこちらの「絵本」が良いかも。
参考になりました。 0人

4件中 1 〜 4件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えてね!アンケート

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット