ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ

  • かわいい
  • ギフト

モリモリ太朗

ママ・40代・、男9歳 男6歳

  • Line

モリモリ太朗さんの声

2件中 1 〜 2件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい つい、空回りしているときに  投稿日:2007/12/04
いつもちこくのおとこのこ−ジョン・パトリック・ノーマン・マクへネシー
いつもちこくのおとこのこ−ジョン・パトリック・ノーマン・マクへネシー 作: ジョン・バーニンガム
訳: たにかわ しゅんたろう

出版社: あかね書房
ジョン・バーニンガムの絵本はいつも子どもの目線で書かれているように思います。
どの絵本を手にとっても、親として考えさせられるというか、私もかつては子どもであったことをまざまざと思い出されるのです。
それなのに、現実の私は子どものいかにも子どもらしいところにイライラしたり、カッカしたりしてしまいます。
大人というIDと引き換えに、たくさんの物を置き去りにしてきてしまったのだなぁと痛感します。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ともだちって?  投稿日:2007/12/01
はいけい、たべちゃうぞ
はいけい、たべちゃうぞ 作: 福島サトル
絵: はらだゆうこ

出版社: BL出版
都会の暮らしに疲れた豚のズーフは、山の湖のほとりに引っ越してきます。緑に囲まれ新鮮な空気を吸って生活するうちに、だんだん元気になってきました。
ある日、元気になったズーフは、掲示板に張り紙をしました。それは、ともだちを探す張り紙でした。
まずは、お手紙から。
そして、ズーフの所に届いた手紙には・・・・

引っ越してしばらくすると、あわただしさも消えて人恋しくなるもの。気の合う友達できるかなぁと、どきどき、わくわくする気持ちと、相手の見えない手紙に、ハラハラする気持ち。最後はどうなってしまうのかと、ついつい読みふけってしまいます。
参考になりました。 0人

2件中 1 〜 2件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

バムとケロ30周年記念企画 レビューコンテスト&好きな場面を教えてね!アンケート

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本

全ページためしよみ
年齢別絵本セット