話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

Wanko

ママ・30代・愛知県、男の子9歳

  • Line

Wankoさんの声

2件中 1 〜 2件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う 指吸いやめました  投稿日:2018/11/28
ゆびたこ
ゆびたこ 作・絵: くせ さなえ
出版社: ポプラ社
ママ友に勧められて2歳半の息子に読みました。
寝るときも暇なときはすかさず指吸いをしていたのに、この絵本を読んで、自分から指吸いをしないと宣言して、それ以降吸っていません。
若干脅しに近いですが、辞めるきっかけになったのは良かったです。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい 大人気です  投稿日:2011/01/21
みんなのこびと
みんなのこびと 作・絵: なばた としたか
出版社: ロクリン社
年中の担任をしています。


絵本に集中できない子が何人かいて

同じ本を続けて読むとブーイングが出るクラスですが

年末に初めて読んでから

毎日読んでも未だに飽きがきていません。



部屋の中でこびと探しが始まったり

絵本に出てくるこびとの名前を全部言える子もいるくらい大人気です。
参考になりました。 0人

2件中 1 〜 2件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット