リカハニー

その他の方・30代・岡山県

  • Line

リカハニーさんの声

2件中 1 ~ 2件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい まだまだ、まだまだ・・・  投稿日:2009/01/14
おおきなおおきな おいも
おおきなおおきな おいも 原案: 市村 久子
作・絵: 赤羽 末吉

出版社: 福音館書店
以前、勤めていた保育所でも子ども達がくいいるように見ていました。

甥っ子にお年玉に贈り、読んであげると、「これは友だちの○○ちゃん、これはぼく」と、すみからすみまで眺め、途中、子どもたちが描いた巨大なお芋が出てくる場面では、まだまだ、まだまだ!!!と一緒に声に出しながら読みました。

もう一回!もう一回!となんどもせがまれ、そのたびにきゃっきゃと笑って喜んでいました。

あたたかく本当にすてきな本だと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ね・うし・・さる・ひとりでに  投稿日:2009/01/14
十二支のはじまり
十二支のはじまり 作: やまち かずひろ
絵: 荒井 良二

出版社: 小学館
甥っ子にお年玉に贈りました。
この年齢になると、干支についてなんとなく見聞きしているようで、表紙を見て指さしながら、ね、うし、とら、うぅ~・・・と自然に口をついていました。

絵本は、出てくる干支の動物にそれぞれしっかりとした個性があり、内容を楽しめるのはもちろん、「お父さんの干支は?」と周囲の人の干支にも興味がわいてくるようでした。
お正月に贈るのにぴったりの本だと思います。
参考になりました。 0人

2件中 1 ~ 2件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

出版社おすすめ

  • オニハハ
    オニハハ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 大賞受賞!オニのように怒る私と、面倒なことを起こすオニのような子どもたち。
  • きんつぎ
    きんつぎ
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    2024年ボローニャ・ラガッツィ賞受賞! 喪失の旅を詩的に案内するサイレント絵本

全ページためしよみ
年齢別絵本セット