ehon_yun

ママ・30代・東京都、男の子3歳

  • Line

ehon_yunさんの声

2件中 1 〜 2件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 子供目線の冒険が楽しい絵本  投稿日:2023/02/24
まって! まって!
まって! まって! 作・絵: 近藤 瞳
出版社: ポプラ社
横長の珍しい形の絵本です。

飛んでしまった帽子を追いかける女の子の物語です。

女の子の目線で見える世界が描かれており、
立っている大人達の顔は、最後まで見えないのですが
そこがまた想像力を掻き立てられます。

本の中に散りばめられた、女の子以外の
登場人物の物語を1つ1つ見つけるのも楽しかったです。

セリフはとても短いものばかりなので
1歳前後から楽しめるのではないかと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 息子の心の声  投稿日:2023/02/24
おもわず おもわず
おもわず おもわず 作: えがしら みちこ
出版社: あかね書房
この絵本に出てくるような言葉はまだ喋れない年齢の息子がおりますが、毎日、”おもわずやっちゃう!”のだろうな、というようなことを沢山します。

正直、心に余裕のない日は、どうしてそんなことを..と少し苛立ってしまったり、呆れてしまうこともあります。

えがしらさんの描く子供の表情が、心からわくわくしているようで楽しそうで、本当に思わずやりたくなるのだろうな、楽しいのだろうなと、気持ちが伝わってきます。

子供って本当に純粋で、まっすぐですよね。

『たくさんためしてみたいの!
じぶんでいろいろやってみたいの!』

絵本に出てくる子と、きっと同じように思っているであろう息子の、そんな気持ちを大切にしてあげたいと思わせてくれる絵本でした。
参考になりました。 0人

2件中 1 〜 2件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ

  • きんつぎ
    きんつぎ
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    2024年ボローニャ・ラガッツィ賞受賞! 喪失の旅を詩的に案内するサイレント絵本
  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて

全ページためしよみ
年齢別絵本セット