新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

まめ太

ママ・30代・千葉県、男0歳

  • Line

まめ太さんの声

3件中 1 〜 3件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 爆笑ストーリーにくぎづけ!  投稿日:2009/11/30
すっぽんぽんのすけ
すっぽんぽんのすけ 作: もとした いづみ
絵: 荒井 良二

出版社: 鈴木出版
大好きな荒井良二さんの絵と、リズムのよいおもしろストーリーに、読み聞かせているこちらのテンションもあがりまくりです。

5ヶ月の息子もこの本の表紙を見せて「すっぽんぽんのすけ〜」というだけで手足をばたばたさせて喜びます。
最後の「ふっふっふっ それはひみつでござんすよ」のリズムがおもしろいらしく、いつも私の顔を見てにやっと笑います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい わくわくほのぼの  投稿日:2009/11/30
かいくんのおさんぽ
かいくんのおさんぽ 作: 中川 ひろたか
絵: 荒井 良二

出版社: 岩崎書店
次は何がとんできちゃうの〜?とわくわくしながら読んでしまいます。
文のリズムがよいのと明るい色調のおかげか、5ヶ月の息子もいっしょうけんめい最後まで見ています。

動物たちに次々と気前よく物をあげちゃうかいくんも、大好きなおとうさんはあげられませんよね。
ほのぼのした絵の最後のページまで大好きです。

夫は読み聞かせながら「このおとうさん自由人でいいなぁ」とつぶやいていました・・・。
ほんと、なんの職業しているのか気になる、はじけたおとうさんです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 赤ちゃんの大好きなしましま  投稿日:2009/11/30
しましまじま
しましまじま 作: tupera tupera
出版社: ブロンズ新社
赤ちゃんはしましま柄が大好きなので、見てくれるかなーと思い購入したところ、予想通りの食いつきでした!
カラフルなしましまを食い入るようにながめています。

文中に「しましま」フレーズが多くて、初めて読み聞かせたときには口がこんがらがってしまいましたが、そこもおもしろいところです。

もう少し大きくなったら、たくさんのしましまキャラクターが描かれているページの中で「しまおくんはどこかな〜」などと探して遊べると思います。
参考になりました。 0人

3件中 1 〜 3件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット