話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

テーマの検索結果

現在の検索条件

四季と行事

4件見つかりました

クリスマスを味わう読み物

クリスマスの伝統的な楽しみ方や文化、精神が、物語を通して伝わるクリスマスの読み物を集めました。それぞれの登場人物がクリスマスの特別な体験や奇跡を教えてくれます。小学生から大人の方まで。さし絵や本の装丁の美しさも味わいながら手にとってみてくださいね。

読書の秋に何を読む?

秋といえば「食欲の秋」。お話に出てくる食べもの、どれが食べたい?おなかがすいちゃう美味しいお話芸術の秋!音楽、歌、アート・・・興味があるのはどれ?歌・楽器・アート・・・芸術のお話事件が起きた!さあ、どの探偵と一緒に解く?推理・探偵もの入門中級編!推理・探偵もの特集本格派!推理・探偵もの特集ミステリー…

ハロウィンがもっと楽しくなるお話

日本でも毎年すっかり定番となったハロウィンの行事。中心となるのは、やはり仮装!? ハロウィンを待つ間に、また当日に、より気分が盛り上がるお話をご紹介します。特別な夜に起こるドキドキワクワクの物語が楽しめるのはもちろんのこと、由来や、本場アメリカでの行事の様子、伝統料理など、新たなハロウィンを知ること…

新一年生に贈りたい読み物セット

一年生になったら、少しずつ読み物にも挑戦してみたい。そんな思いを持つお子さんや親御さんのために、はじめての読み物としておすすめの作品を集めてみました。無理なく読み進めていくには、同じ主人公や同じ設定の中で、続けて楽しく読んでいけるシリーズ作品がおすすめです。これから入学を迎えるたくさんの子ども達に。

4件見つかりました


バムとケロ30周年記念企画 レビューコンテスト&好きな場面を教えてね!アンケート

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…
  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて

全ページためしよみ
年齢別絵本セット