日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ
- かわいい
- ギフト
絵本作家・三浦太郎さんの『くっついた』(2005年・こぐま社)はご自身の子育て体験から生まれた絵本です。今年、刊行から20周年を迎えるこの絵本の魅力は、繰り返される「くっついた」という言葉と、次々に登場する生きものが思い思いの「くっついた」をするなか、最後に親子がなかよく頬を寄せ合い家族のささやかな幸福を表しているところにあります。
今回の教文館ナルニア国さんでの絵本展では、原画を通じて絵本制作の過程をじっくりご堪能いただきます。
子どもの成長の喜びや日々の何気ない仕草を優しく見つめた『なーらんだ』『わたしの』の原画とあわせて、家族の紡ぐ温かな時間をお楽しみください。
会期中には『くっついた』『なーらんだ』『わたしの』のサイン本の販売、三浦さんトークイベントやお子様向けのワークショップなどもございますので、皆様ぜひ足をお運びください!
会 期:2025年3月20日(木・祝)〜 5月6日(火・祝)会期中無休
時 間:10:00〜19:00
会 場:教文館 子どもの本の店 ナルニア国
〒104-0061
東京都中央区銀座4丁目5ー1 聖書館ビル9F
TEL: 03-3563-0730
入 場 料:無料
*三浦太郎さんトーク「『くっついた』はこうして生まれた」
日時:4月10日(木)18:00〜19:30
会場:教文館9Fナルニア国店内
定員:40名 大人対象(小学生以下不可)*イベント後サイン会を予定
参加費:1500円*現金のみ。当日受付でお支払いください。
*子どもワークショップ「家族の “ くっついた ” を作ろう!」
日時:4月29日(火・祝)14:00〜16:00(制作時間:15〜20分/出入り自由/予約不要)
会場:教文館9F店内ナルニアホール
対象:幼児(親子参加可)*作った絵はお持ち帰りいただきます。
参加費:500円*現金のみ。当日受付でお支払いください。
この書籍を作った人
1968年愛知県生まれ。大阪芸術大学美術学科卒業後、イラストレーターとして活動。ボローニャ国際絵本原画展で入選を重ね、スイス、イタリア、スペインなど海外でも絵本を出版。絵本作品に、『くっついた』『ゴリラのおとうちゃん』(こぐま社)、『ちいさなおうさま』『おおきなおひめさま』(偕成社)、『バスがきました』(童心社)、『おしり』『よしよし』『りんごがコロコロコロリンコ』(講談社)など多数。
みどころ
ページをはさんで向かいあった2ひき。
きんぎょさんと きんぎょさんが…?
「くっついた」
ページをめくると、2ひきはくっついているんです。
あひるさんも、ぞうさんも、おさるさんだって。
くちばしや、お鼻、おててを近づけて…
「くっついた」
こんなくりかえし。シンプルなはずなのに、くっつく場面を見るたびに幸せな気持ちになってしまうのはどうしてなのでしょう。
すると、おかあさんとわたし。更におとうさんも加わって…
「くっついた」!!
きっと、くっつく喜びをあかちゃんも家族もみんな知っているからでしょうね。
可愛くて優しい響きの言葉と絵のくり返しのこの絵本。読むたびに、のんびりと優しい時間が流れ、気が付けば、小さなあかちゃんを取り囲むみんなの顔がニッコリしちゃうはず。あかちゃん絵本の定番として大人気の一冊です。