てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
お気に入りの作家に追加する
鈴木 公治さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
2件見つかりました
表示
麦の1年の姿が描かれた絵本です。 栽培風景の写真で描かれているので、リアルで興味を抱きやすい絵本にも思いました。 小麦はパンや麺類やケーキなど、私たちの食生活でも欠かせないものでもあります。 そ・・・続きを読む
ジャガイモというのは、本当に身近な存在で、育てるのも簡単だし、実験にも工作にも使いやすい。 だから彩色している写真や根っこが沢山出ている写真なども「あ、見た事あるなぁ」とは思いました。 でも改めて・・・続きを読む
子供の頃、伝記物を読んだ時に、麦踏みの話が出てきました。 だからずっと麦は踏むものだと思っていましたが、この本を読んで、本当に麦を一度踏むのだなぁというのを知りました。 そして、麦を踏むことにいろ・・・続きを読む
「科学のアルバム」シリーズ、面白いですね!! 写真も載っていたりで、リアル感もありわかりやすいです。 こちら「ジャガイモ」は、どうしてタネをまかずにイモを植えてふやすのか、興味がわきました。 調・・・続きを読む
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索