新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる
マリア・ゴードン(まりあごーどん)

マリア・ゴードン(まりあごーどん)

お気に入りの作家に追加する

マリア・ゴードンさんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

3件見つかりました

表示

水にうくものしずむもの

水にうくものしずむもの

作:マリア・ゴードン  絵:マイク・ゴードン  訳:にしもとけいすけ  出版社:ひかりのくに  税込価格:¥1,408  
発行日:1996年08月  ISBN:9784564220364
音ってなんだろう

音ってなんだろう

作:マリア・ゴードン  絵:マイク・ゴードン  訳:西本 鶏介  出版社:ひかりのくに  税込価格:¥1,408  
発行日:1996年  ISBN:9784564220319
電気とじしゃく

電気とじしゃく

作:マリア・ゴードン  絵:マイク・ゴードン  訳:にしもとけいすけ  出版社:ひかりのくに  税込価格:¥1,408  
発行日:1996年  ISBN:9784564220388

3件見つかりました

マリア・ゴードンさんの作品のみんなの声

  • 実験

    水にうくものしずむものについて、かわいらしいイラストと 共に書かれています。小さな子どもにもわかりやすく、ついつい やってみたくなるのじゃないかなって思います。いいなあと 思ったのはそれだけでは・・・続きを読む

  • 科学絵本

    このお半死は電気の仕組みと磁石の仕組みについて、子どもに分かりやすいように説明してありました。うちの子は最近物事がどうして起こるのか気になっていたので、この絵本で静電気とか磁石の仕組みについて学べてと・・・続きを読む

  • 簡単だけど 難しい…。

    • 西の魔女さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子14歳、男の子10歳

    この絵本を読みながら 息子は 定規を持ってきたり  いろんな声を出してみたり 厚紙をバタバタと振ってみたり…と ちっともじっとしていられませんでした。 「音」というものはなんなのかを知る手が・・・続きを読む

  • 発見がいっぱいの科学絵本

    子どもの「どうして?」や「不思議!」にわかりやすく答えてくれる科学絵本、シンプルサイエンスシリーズの8巻。 電気と磁石について書かれた作品です。 どうして、電気と磁石が一緒に書かれているの?と言う・・・続きを読む


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。
  • きんつぎ
    きんつぎ
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    2024年ボローニャ・ラガッツィ賞受賞! 喪失の旅を詩的に案内するサイレント絵本

全ページためしよみ
年齢別絵本セット