話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

はせがわ ゆうじ(はせがわゆうじ)

はせがわ ゆうじ(はせがわゆうじ)

1958年名古屋生まれ。名古屋芸術大学を卒業しデザイン事務所につとめる傍らイラストレーターを志し独立。1986年「詩とメルヘン」(サンリオ)の第6回イラストコンクール優秀作品賞受賞。作品に『じてんしゃ倶楽部』『ゆうやけ探検隊』『ベンジャミンの空』(いずれもサンリオ)、『こころの森』(ウォーカーズカンパニー)など。一連のユーモアのあるイラストで注目を集めるイラストレーター。

お気に入りの作家に追加する

はせがわ ゆうじさんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

11件見つかりました

表示

  • ふたごパンダのこころコロコロ
  • ふたごパンダとおともだち
  • まねまねひるね
  • みにくいあひるのこ
  • さよならサンタさん
  • ふたごパンダのおくりもの
  • 海を見たかったかかし
  • サンタさんのゆめ・トナカイさんのゆめ
  • もうじきたべられるぼく
  • けろどん
  • ぱくっ!

11件見つかりました

はせがわゆうじさんの作品のみんなの声

  • 大人向け

    とても売れている絵本だそうです。 書店で平置きにされているのを見たことがあります。 しかし、これは子どもには向かないと思いました。 絵本の読者として一般的にはあまり想定されていない高齢者から・・・続きを読む

  • シリーズ3作目

    同じシリーズの前2作を読んで、リズムカルな詩とかわいらしいイラストに癒されたので、こちらも読みたいと思いました。 読むと優しい気持ちになれ、なんだか元気や勇気が湧いてくるようなセリフが綴られていまし・・・続きを読む

  • リズムカルな詩とかわいいイラスト

    前作の『ふたごパンダのこころコロコロ』を読んで、その語りかけれられる優しい言葉に癒されたので、こちらも読みたいと思いました。 今回は、ひつじ、かば、カンガルー、イノシシなどなど、ふたごパンダの友だち・・・続きを読む

  • 癒し

    シリーズ3巻目 待ってました! 絵がかわいくて、癒されるだけではないのです 「詩」も素敵 言葉は難しくなく 子どもにだって、わかりやすいです で 心に沁みてくるのです ワシ?か・・・続きを読む

  • かかしが知ったこと

    絵本を読んで少し残念なような気がしましたが、最終的に田んぼに戻るには、この展開しかなかったんだろうなとも思います。 足をもらったかかしが知ったことは世知辛い世の中だったようですが、同時に元居た世・・・続きを読む


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
  • ぐうたらねこ
    ぐうたらねこ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    はるくんと猫の平和な日常を、愛猫家の人気絵本作家・ひがしちからさんが猫愛たっぷりに描いた絵本

全ページためしよみ
年齢別絵本セット