話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
鏡の国のアリス

鏡の国のアリス

  • 絵本
作: ルイス・キャロル
絵: ロバート・イングペン
訳: 杉田 七重
出版社: 西村書店 西村書店の特集ページがあります!

税込価格: ¥2,090

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

【重要】取り寄せのお届け日について
  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2015年12月
ISBN: 9784890139651

B5変型判・オールカラー

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

不朽の名作『不思議の国のアリス』の続編!

国際アンデルセン賞画家イングペンが描く/カラー新訳 豪華愛蔵版

雪の日の午後、アリスは暖炉の上の鏡を通りぬけて、現実とは逆さまの世界へ入り込んでしまいます。チェスの駒が歩き回り、花々がしゃべる世界で、奇妙なチェスゲームに参加したアリスは、ハンプティ・ダンプティや、いばりくさった赤の女王、混乱している白の女王など、奇妙奇天烈なものたちに遭遇します。

『不思議の国のアリス』が最初に刊行されてから150年。その続編となる本作にも、国際アンデルセン賞受賞画家イングペンが魅惑的な挿し絵を描きました。前作同様、突拍子もないユーモアやきらめくような言葉遊びが散りばめられ、少し大人になったアリスに出会えます。カラー豪華愛蔵版。

「わたしがあなたくらいの年には…(中略)…朝食を食べるまえに、ありえないことを
6つも信じられたことだってあったわよ」

ベストレビュー

意外に詳しいです

原作が一番好きですが、子供向けにやさしくしながらも、十分こまかく書いてあります。

分厚いので場所をとるのと、文章がともかく長いので自力で読むには子供には大変かもしれません。

ただ、原作はまだ読めないけれど、短くなりすぎたアリス本よりは子供に読ませたいと思います。

長さから、小学校高学年以上むけです。中学年ではぎりぎりかもしれません。

25ページの挿絵のチェスのコマや66ページの双子の後ろ姿など、原作についていた絵に結構似ている感じがしました。ただ、アリスの顔はちょっと思ったより老けてみえるかも、、、

絵本ナビのキャンペーン中に読めばよかった、、、とちょっと後悔しました。
(えみりん12さん 40代・ママ 女の子7歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

鏡の国のアリス

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.47

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 0
  • 7歳 0
  • 8歳 1
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 0
  • 大人 15
プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット