話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

紙芝居 曾根崎心中

紙芝居 曾根崎心中

原作: 近松門左衛門
脚本: サワジロウ
出版社: 雲母書房
  • Line

作品情報

発行日: 2016年09月
ISBN: 9784876723461

内容紹介

元禄16年、大阪曽根崎天神の森で、ふたりの男女が心中を遂げた。男は、醤油屋「平野屋」の手代、徳兵衛。女は、堂島新地「天満屋」の遊女、おはつ。近松門左衛門の不朽の名作。紙芝居。

ベストレビュー

これは愛というものの本質を追求しています

私は昔から近松門左衛門さんのファンです。隣のある公立大学の先生が歌舞伎の研究をされていて、近松門左衛門さんにはとても興味を持ちました。そして曽根崎心中を読んで、ひじょうに感動しました。たからこの紙芝居もあまりにも面白くて、最高だと思いました。曽根崎心中のお話は愛というものの本質を追求しているからです。私は時々、お初天神に出かけますが、手を合わせるたびに曽根崎心中のお話が鮮やかに甦ってきます。
(水口栄一さん 60代・その他の方 )

関連記事

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

紙芝居 曾根崎心中

みんなの声(2人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット