話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
世界の難民の子どもたち(5) 「ユーラシア」のレイチェルの話

世界の難民の子どもたち(5) 「ユーラシア」のレイチェルの話

  • 絵本
作: アンディ・グリン
訳: 岩田佳代子
出版社: ゆまに書房

税込価格: ¥2,420

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

「世界の難民の子どもたち(5) 「ユーラシア」のレイチェルの話」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2016年10月
ISBN: 9784843349922

この作品が含まれるテーマ

内容紹介

13歳の難民レイチェルがキリスト教徒ゆえに受けてきた迫害を避け、イスラム教主流の母国から家族とともに逃れてきた本当のお話。様々な困難をのり越えて、新たな国で、新たな生活を始めていくまでがつづられる。

ベストレビュー

本当の話

重々しい雰囲気の表紙に添えられているのは「わたしの本当の話」という文。
そのひと言が、この話をとてもリアルに感じさせます。
まるで、目の前にいる、じぶん達と同じ年頃の子供の話を聞いているような・・・。

じぶん達と変わらない女の子。でも、その生活はまるで正反対です。
その理由も、日本の子供たちには理解しがたいことでしょう。
でも、理解しがたいからこそ、疑問を感じ、心に刺さる。

世界でどんなことが起こっているのか、未来を変えるためにも、多くの子供達に知ってほしいなと思いました。
(しゅうくりぃむさん 40代・ママ 女の子11歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…



非売品しおりプレゼント!

世界の難民の子どもたち(5) 「ユーラシア」のレイチェルの話

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット