2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
税込価格: ¥1,320
クレジットカード
代金引換
atone翌月後払い
d払い
※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。
発行日: 2018年02月01日 ISBN: 9784947581884
出版社のおすすめ年齢:4歳〜 245×210/36ページ
小学校1年生のこう太が住む山形県の黒川には、500年前から続く「黒川能」があります。黒川能は、1年を通して何回もありますが、2月1日、2日に行われる王祇祭は、特に大切なお祭りで、子どもが「大地踏」を舞います。その「大地踏」の役をこう太がやることになりました。こう太は心配になりましたが、去年亡くなったお父さんが、楽しみにしていたことを知って、がんばろうと思いました。練習は毎日続きます。舞いも言葉も難しく、なかなかうまくできません。でもこう太は、がんばりました。教えてくれる先生やお母さん、友だちたちもみんな応援してくれています。そして当日、いよいよこう太の晴れ舞台です。こう太は、うまく舞えたでしょうか。