話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
うさぎのラジオ

うさぎのラジオ

文: 島村 木綿子
絵: いたや さとし
出版社: 国土社 国土社の特集ページがあります!
  • Line

作品情報

発行日: 2011年11月
ISBN: 9784337336124

内容紹介

小さな黒いうさぎの月丸は、ちなみと大のなかよし。ある日、月丸の耳から、小さな黒い箱のようなものがこぼれ落ちた。ちなみがそれを耳に当てると、不思議な声がする。うっとりと耳を傾けていると、それは突然…。

ベストレビュー

私も聴いてみたいなぁ~♪

題からして、気になります
うさぎもかわいらしいし
「月丸」というネーミングもいいですね
うさぎの耳のお手入れの仕草は
ほんとうに愛らしいですもんね

と、主人公のちなみちゃんは
月丸のラジオを入手!!
え~っ
こんな小さなラジオで
それも、人の言葉を喋る!?
と、そんな現実的でないことが
いいんですねぇ~

ただの情報ではなく
なんと!
「サスケ」といううさぎの救出作戦に展開します

鳥さんたちの活躍も素敵です
でも
なんといっても、1番賢いのは
月丸なのかもしれません

表紙はなかよしのちなみちゃんと月丸
でも、本と閉じると・・・
かわいい♪

ふたりは仲良く毎日を過ごしているんでしょうね

うさぎ飼いたい!と言ってる息子の気持も
わかるような(笑
月丸のようなうさぎだったら
いいかも!!
(しいら☆さん 50代・その他の方 )

関連記事

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて



【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えてね!アンケート

うさぎのラジオ

みんなの声(1人)

絵本の評価(3.5

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット