話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

なぞなぞいくつ?

なぞなぞいくつ?

  • 絵本
作: 舟崎 克彦
絵: 長 新太
出版社: あすなろ書房 あすなろ書房の特集ページがあります!

税込価格: ¥748

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1990年
ISBN: 9784751514320

この作品が含まれるテーマ

ベストレビュー

なぞなぞは 頭を柔軟にすることですね

学童の子どもたちにおもしろいなぞなぞないかな〜
図書館で本を探しているとこの本が目にはいりました
ずいぶん みんなに読まれたようで 本がくたびれていました
1990年5月20日 第1刷発行とありました

本を開いたら  
いっときますけど  こたえを さきに みないこと 
あんまり かんがえすぎないこと それが いやなら よまないこと
それでも よければ いってらっしゃい

こんなはじまりに ひかれました

ひとつ・・・・とお ナンセンスなおもしろさに クスッ!

「おまけが ひとつ ありました」

ホント おもしろい なぞなぞ
 
あたまを モミ モミして おやすみなさい

やっぱり あたまは 柔軟な方が いいみたいですね
    
ナンセンスな絵本を子どもたちはどうみてくれるかな?
(にぎりすしさん 60代・その他の方 )

関連記事

出版社おすすめ




編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

なぞなぞいくつ?

みんなの声(2人)

絵本の評価(4

ママの声 1人

ママの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット