日本の魅力と地域の魅力を観光をとおして再認識する!
観光には、「ほかの国や地方を訪れ、風景や史跡、風物などを見物すること」という意味があります。また、楽しむことを目的とする「観光旅行」とも同じ意味とされています。みなさんも、家族旅行などで、観光を経験しているのではないでしょうか。 日本では近年、観光がたいへん注目されています。それは、観光がさかんになり、多くの人びとが日本の各地を訪れるようになると、新たな仕事が生まれ、さまざまな施設の整備や開発が進み、地域が元気になると考えられているからです。 観光には、宿泊施設や飲食店のように、つねに観光客と接する仕事もあります。また、観光客と接することはないものの、そうしたところに食材を提供する農林水産業のように、観光をささえる仕事もあります。そのため、観光は、世の中の多くの人びとがかかわる「すそ野の広い産業」といわれています。みなさんのなかにも、将来、観光にかかわる仕事をする人も多いのではないでしょうか。シリーズ第2巻の本書では、宿泊施設や観光施設、飲食店や土産店、旅行会社など、観光にかかわるサービス業と公的機関について学びます。
観光に携わる仕事というと、観光地での仕事を一番に思い浮かべますが、この本では観光全般において支えている人達の仕事について紹介しています。
私達にとって観光は非日常であり、解放感の得られるものですが、そんな楽しい気持ちでいられるのも、その心地よさを演出してくれる仕事をしている人達が沢山いるからなのだと、この本を読んでいると分かります。
(hime59153さん 50代・ママ 男の子12歳)
|