
動力の不要なポンプ、鋼鉄の5倍強い糸、色素をつかわない色、天然の空調……。最小のエネルギーで自然環境に適応している生き物たちの体のしくみには、人類が持続可能な暮らしをするためのテクノロジーのヒントがあった! 写真や図解で楽しく紹介します。
自然はすごい!/太陽のエネルギーをつかう生き物/生き物たちのテクノロジーに学ぼう!/ポンプをつかわずに水をはこぶ(高い木/チョウの口)/気もちよくすごす(シロアリ)寒い冬をすごす(クマ/シマリス)/自分をまもる(カブトムシ/ハエ/キャベツ)/自分をなおす(植物のこぶ/血管)/じょうぶで割れやすい殻(鳥の卵)/じょうぶな糸をつくる(クモ/カイコ)/色のもとがなくても色を見せる(チョウ/タマムシ/カワセミ/クジャク)/体の色を変えられる(コブシメ/ネオンテトラ)/音をつかってえものをとらえる(コウモリ/イルカ)/においや熱でえものをさがす(カ/ヘビ) 他
|