話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

プログラミングとコンピュータ

プログラミングとコンピュータ

  • 絵本
監修: 大岩 元
出版社: PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!

税込価格: ¥3,300

【重要】取り寄せのお届け日について
  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2017年11月17日
ISBN: 9784569787237

出版社のおすすめ年齢:高学年〜
A4判変型上製/63ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

2020年から小学校でプログラミング教育が始まります! 「プログラミング」とはコンピュータを動かすための命令をまとめた手順書をつくること。その基本をイラストや図解でやさしく解説するとともに、コンピュータが動くしくみや2進法であるデジタル情報の基礎知識も紹介。なぜコンピュータが動くのかがわかります。

 【第1章】プログラミングってなに?……「プログラム」とは、なんだろう?/くらべてみよう、人間とコンピュータ/命令どおりに動かそう(順次実行、くり返し、条件分岐など)/プログラミング言語/子どもの向けのプログラミング言語 ほか 【第2章】コンピュータとプログラミング……コンピュータやロボットが動くしくみ/メモリのしくみとプログラム/コンピュータが命令を実行するしくみ ほか 【第3章】情報とプログラミング……情報ってなに?/ビットってなに?/2進数ってなに?/現在の情報のしくみ ほか

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

プログラミングとコンピュータ

みんなの声(0人)

絵本の評価(3

  • 5つ星のうち星5つ 0
  • 5つ星のうち星4つ 0
  • 5つ星のうち星3つ 0
  • 5つ星のうち星2つ 0
  • 5つ星のうち星1つ 0
プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット