2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
在庫あり
税込価格: ¥1,760
クレジットカード
代金引換
atone翌月後払い
d払い
※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。
発行日: 2020年09月 ISBN: 9784566024700
四六判 縦188mm 横128mm 厚さ20mm 292ページ
この作品が含まれるテーマ
父から海に近づくことを禁止されていたフィンが、ある日海に落ちてしまった。溺れる! と覚悟したが、逆に海の中で自由に泳ぎまわれることがわかる。実はフィンは、詩にもうたわれたイルカ族の乙女の血を引く子どもだったのだ。人間が飛ばした風船がイルカたちに被害を与えていると知ったフィンは、なんとか助けたいと願う。だが、ひとりでは無理だ。今まで仲間はずれにされていたフィンが、勇気をふりしぼってクラスメートたちに訴える。子どもたちの姿が、やがて大人にも影響をおよぼして……。紛争地の子どもたちを描き続けてきた作家エリザベス・レアードが、伝説をまじえながら海洋汚染をとりあげた力作。