話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
モテたい! 生きたい! 変色生物超百科

モテたい! 生きたい! 変色生物超百科

  • 児童書
監修: パンク町田
出版社: ポプラ社

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,045

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

のびのび読みポプラ社

作品情報

発行日: 2021年06月16日
ISBN: 9784591170373

172ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

本当に同じ種? 体の色をガラリと変える、不思議な生物が大集合!
敵から身を守るため、異性にモテるため……さまざまな理由で色を変える77種を、変色前・後の写真とともにトコトン解説します。

〇登場する変色する生き物(一部のみ紹介)〇
1章[陸の生き物]
とにかくド派手な、生きたジュエリー!――パンサーカメレオン
その美しさは、本当の意味での「命の輝き」――ナナホシキンカメムシ
鼻は赤くならないけど、ココは青くなる!――トナカイ

2章[海の生き物]
多彩な技でどんな攻撃もかわす、海中の忍者!?――マダコ
トラ柄がヒョウ変するサメ?――トラフザメ
サンゴを食べて、サンゴをまねて、生き残る――イボヤギウミウシ

3章[水辺の生き物]
人工のコンクリートにも、難なくとけこむ!――アマガエル
名前の理由は、夜になると明かされる――鉄道虫
都市伝説?全身にうかぶ血の汗って?――カバ

4章[空の生き物]
360度どこから見ても美しい、羽ばたく宝石――アンナハチドリ
目ではなく皮ふで色を見る?――オオシモフリエダシャク(幼虫)
若いオスの、生きていくための知恵――ルリビタキ

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

モテたい! 生きたい! 変色生物超百科

みんなの声(0人)

絵本の評価(3

  • 5つ星のうち星5つ 0
  • 5つ星のうち星4つ 0
  • 5つ星のうち星3つ 0
  • 5つ星のうち星2つ 0
  • 5つ星のうち星1つ 0
プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット