コンピュータを生んだ数の世界を一望しよう
ふだん便利に使っている数。実は、人類最大の発明品といってもいいくらい画期的なものなんです。
あって当たり前に感じている数ですが、なかったらどんなに不便で生活が成り立たないことでしょうか?
時計ももちろんないし、クラスの人数を数えたりすることもできません。ましてやスマホやパソコンもありません。
そんなとても重要な数の世界を、数がなかった時代から数の誕生、コンピュータの発明まで、おどろきのトピックを連ねて紹介します。
ふしぎな数を知って、算数を好きになろう!
<本の内容> ●10の何倍? 無量大数って? ●1:1.6 黄金比って何? ●太陽でピラミッドの高さが測れる? ●2,3,5,7……素数って何? ●マツボックリの中にも? フィボナッチ数列って? ●円周率は続くよ、どこまでも? ●問題を奉納? 和算って何? などなど、数の世界のひみつがいっぱい!
【編集担当からのおすすめ情報】 デジタルとは、数に置き換えるという意味。監修の黒澤俊二先生によれば、デジタル時代に数の世界の考え方を知るのは、もっともっと大切になるとのこと。この本で楽しみながら数に親しんでください。数に関するまんが13作品も収録しました。
|