
ママはトイレのお掃除中・・・ ママが捨てようとしたトイレットペーパーの芯を見て、かずちゃんは言いました。「ママ、しんをすてないで、ぼくにちょうだい!」。 今度はリビングをお掃除していると、しょうちゃんがはしってきて、いいました。「ママ、ふるいしんぶんしをすてないで、ぼくにちょうだい!」。 台所でお皿を洗っていると、そこへきょうちゃんがはしってきて、いいました。「ママ、ガラスのびんをすてないで、ぼくにちょうだい!」。 お掃除が終わったママが子ども部屋をのぞいてみると、そこには、集めた不用品でおもちゃ作りをしている子どもたちがいました。そして子どもたちがママに教えてくれたこととは? ――子どもたちに環境問題を身近に感じてほしい≠サれが、物語の目的の一つ。もう一つの目的は子どもたちが得た知識を、自分のものとして、積極的に人に伝える≠ニいう能力を高めること。 親子にとって大切なことを教えてくれる「アグネス・チャン 親子で読む絵本」シリーズの第4弾。
|