森の木の下にポツンとある、真っ白なトイレ。それをさるがみつけてこう言います。 「あれ? こんな ところに トイレが ある。 つかってみよう」
うーん うーん うーん するするする〜 すっとん!
すっきりした後は、お水をじゃーと流しておしまい。
こんな風にトイレを見つけた森の動物たちが登場して、すっきりしていくシンプルなおはなしを、温かみのあるタッチとユーモラスな表情の絵で描いたのは、『くまくまパン』や『うんこ!』でおなじみの西村敏雄さん。『うんこ!』は潔くその姿を描きましたが、『トイレ トイレ』では登場しません。だって、題名にある通り、主役は「トイレ」ですからね。
さて、森の中にあるなんとも開放的なトイレ。最後にやってきたのはうさぎでした。でもなかなかうまくできません。すると、どこからか声が聞こえてきました。その声に励まされたうさぎは……!?
初めてトイレを見た赤ちゃんは、それがどんなコトをするのかわからないのかもしれません(だって、大人がしているところは、普通は見せないですよね)。絵本で「トイレ」がどんなものか、どんな使い方をするのかがわかると、森の動物たちの真似をして「やってみたい!」と思ってくれるかも。子どもがトイレでうさぎのようにがんばっているときは、ぜひ絵本と同じ励ましの声をかけて応援しましょう♪
(中村康子 子どもの本コーディネーター)
できるかな?トイレでおしっこうんち
森の中。こんな所にトイレがある!さるや、くまや、ぞうさんたちは、使い方がわかるかな?まずはトイレですわって、用を足す。上手にできたらうれしいね。
【編集担当からのおすすめ情報】 トイレの使い方が、見て読んで楽しんで自然と理解できる、幼児向けせいかつ絵本です。西村敏雄さんのあたたかな絵は、子どもたちの心を優しく包み込むようです。
もりの中にトイレが出現しました。
動物たちが順番にトイレを使います。
たた順番にトイレを使うだけかなと
思っていましたが、
トイレトレーニングにもしかしていいかも?
そう思いました。
トイレでちゃんと出たという喜び。
そのあと流してはい、おわり!
真似してできるといいですね。 (ジョージ大好きさん 40代・ママ 男の子14歳)
|