話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
ウソがはびこるネット社会を生き残れ! 信頼できる情報をつかみとれ 1

ウソがはびこるネット社会を生き残れ! 信頼できる情報をつかみとれ 1

  • 児童書
監修: 佐藤 和紀
出版社: フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥3,630

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2022年10月27日
ISBN: 9784577050873

出版社のおすすめ年齢:中学年〜
290mm×220mm 36ページ

出版社からの紹介

当たり前にインターネットと生活が結びつき、教育現場でもICT推進が活発となった現代。でも、インターネット上でもっともらしく語られている情報が、実は「ウソ」かも知れない。そんな中、これからを生きる子どもたちが膨大な情報を使いこなすためには、「ウソを見抜く力」が必要となりました。本シリーズでは、ICT社会において気を付けるべき「ウソ」をクローズアップし、その「ウソ」にだまされず、正しい情報を扱えるようになる知識や気づきを促します。

ベストレビュー

大人も知っておきたい

信頼できる情報というのはどういうものなのか?
大人でも嘘情報にまんまと騙されて、拡散してしまうことが多い世の中ですから、子供が真偽を判別するのはなかなかに難しいことでしょう。
それでも信頼できる情報をどのように判別するのか、見分ける判断材料はこんなところにあるよ!というのを紹介しています。
親子で読んで、世の中の情報を正しく読み取れるようにならなければ・・・と思いました。
(hime59153さん 50代・ママ 男の子13歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • オニハハ
    オニハハ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 大賞受賞!オニのように怒る私と、面倒なことを起こすオニのような子どもたち。



ディズニープリンセスの非売品ファイルプレゼント

ウソがはびこるネット社会を生き残れ! 信頼できる情報をつかみとれ 1

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット